【産後のあなたへ】パーソナルトレーニング最初の2週間

パーソナルカラー・骨格・顔タイプ診断
スポンサーリンク

パーソナルトレーニング開始。意外な食事指導

産後8カ月半で、パーソナルトレーニングに通い始めました。

初回レッスンで、20分くらいかけて食事指導を受けました。

結構驚いたのが、日中は低脂質、夜は低糖質。一日を通してタンパク質をしっかり摂取という方針。

低糖質限定のダイエットは、体内の水分量が減るためすぐに効果が出るけれども、リバウンドしやすい。

かといって、夜に糖質を取ると、体内に蓄えやすくなってしまう。

ということで、日中は脂質を抑えて、日中に消費しきれる程度の炭水化物を取り、

夜は炭水化物を抜いて、適量の資質を摂取するという方法で、食事コントロールを始めました。

そして、タンパク質はそれを吸収するためにエネルギーを消費するし、筋肉を作り代謝そのものを上げるためにも1日に体重~体重×1.2倍程度のタンパク質を摂取しましょうということでした。

油を一切使えないとか、ごはんは一切食べられないとかいう制限ではないので、朝昼と夜とで、料理のレパートリーが使い分けられるのは、料理をする側としてはありがたかったです。

また、タンパク質については食事で卵・納豆・サラダチキン等を活用するのですが、それを補えない分は間食としてプロテインドリンクやバーから摂取していました。

お菓子感覚で食べられたので、「これって自己流の糖質制限の時期より結構食べてる気がするけど、食べ過ぎてないかな…?」と不安になるくらいでした。

とはいえ、いいことばかりではなく、糖質と脂質を取る時間帯を分けるので、例えばカレー、ガパオライス、○○丼系がほぼ食べられなくなりました。

あと、食材には脂質が少なくても、炒める・焼くの油が使えないとか、調味料も脂質が多いか糖質が多いか確認しなければならない…

野菜であればいつでも食べてOKではなく、ニンジン・トマトなど糖質の高い野菜があるので注意が必要…

など、意外と落とし穴があるので、「この野菜/調味料使ったらダメだったか…」「これ作れると思ったけど、油使いたくないからどうしよう…」と頭を使う場面も多かったです。

効果絶体。1週間で1キロ減!

食べ過ぎてない?と心配になりながら始めた食事制限ですが、これまで減らないどころが微増していた体重が、最初の1週間で1キロ落ちました!

やっぱりダイエットにおける食事って大事なんだなと感じました。

糖質と脂質を同時に摂取しないこと、タンパク質をしっかり摂取する効果を実感。

ちまたの○○制限ダイエット、△△食べるだけダイエット…等を素人知識で中途半端にやってしまうと、うまくいかないんだなということにも気づかされました。

パーソナルトレーニングのほうは、体験前に電話でがっつり質問をぶつけて決めた甲斐があって、ちゃんとつきっきりで指導してくれています。

トレーニング自体は、私の筋肉量が少ないこともあり、トレーニング器具?を使うよりは、ストレッチや自重もしくは5キロ前後の重りをかかえての筋トレが中心です。

ジムでのトレーニングは50分×週2なので、どこまで体重に影響しているかまだ実感ないなという感じです。

しかし、早くも停滞期…?

最初にぐんと落ちたので、これはもしかして1カ月で2キロくらい余裕で落ちるのでは…?

そうなると体重上ではほぼ産前に戻ります。

と思っていましたが、そう甘くはありませんでした。

最初に1キロ落ちてからは、また体重が全く減らなくなってしまいました。

体重が2週間近く減っていないのを見て、ついにトレーナーさんから10時・15時に間食として食べていたプロテインバーの禁止令が出てしまいました。

代わりに朝ごはんの炭水化物の1/3を10時に回し、昼食の炭水化物の1/3を15時に回してみましょう…とのこと。

私は甘味、特にチョコレートが大好きで、毎日食べたいほどです。

食事指導が始まってからは、チョコレート味やドライフルーツ系の入ったプロテインバーが食べられていたので、甘味の代替となりほぼノンストレスだったのですが…。

これはちょっと忍耐が必要だぞ…と思いつつ、大金はたいてジムに通っているので、ここは我慢…!

パーソナルトレーニングに通う意義の1つに、かけたお金の分だけがんばれる(がんばるしかなくなる…)こともあるよなと実感した産後8カ月の私でした。

つづく。

タイトルとURLをコピーしました