【歩く前の赤ちゃんを育てるあなたへ】散歩で保育園巡りを兼ねてみた話

0歳

皆さん、赤ちゃんのお散歩ってどうされているものでしょうか?

私は日々、その他のお世話や、産後3カ月で始めた簿記3級の勉強もあり、お散歩ってどうしても後回しにしてしまっていました。

産後半年で試験にも合格し、生活リズム付けのためにも朝の散歩に行きはじめたのですが…

  • 全然散歩に行けなかった生後半年間
  • 散歩に行きはじめるも数日で飽きる
  • 散歩のついでに保育園を回ってみることにした

スポンサーリンク

全然散歩に行けなかった生後半年間

1カ月検診までは、赤ちゃんを連れだすのはあまりよしとされておらず、母体もガタガタなので、上の子がいないご家庭では外出されないことが多いのかなと思います。

生後1カ月からは過ごしやすい時間帯にお散歩に連れて行ったり、ベランダや家の庭に出る程度でも外の空気に触れさせてあげると、赤ちゃんの気も発散されていいと、いつもながらネットや育児書の情報で確認はしていました。

ただ、私は母乳が軌道に乗らず、できるだけ頻回に授乳したほうがいいということで、なかなか外に連れ出すタイミングを計りかねていました。

5分でも10分でも出してあげたらいいのですが、その前に多少身なりを整えて、首グラグラの赤ちゃんに外着を着せて、慣れない抱っこ紐に入れて…とすると、準備に20~30分かかります。

そうこうしていたら、次の授乳だったり、おむつ交換、あ、寝ちゃった…となり、なかなか連れ出せずにいました。
そして、産後3カ月からは資格試験の勉強を始め、これまたなかなか外出時間もとれず。

頻回授乳もまだ続けており、散歩に連れていけたのはほんの数回だったと思います。

散歩に行きはじめるも数日で飽きる

産後6カ月になり、簿記試験合格したのと、産後代謝が落ちて産後太りしてしまい運動しようと思ったことも後押しとなり、ついに毎日散歩に行くようになりました。

近くに川沿いのそこそこ大きめの公園があり、そこに行っています。

ただ、1週間も続けたらちょっとマンネリに。

子どももまだ歩けないので、抱っこ紐やベビーカーで景色を見せられているかな?外の風を感じているかな?という程度。

散歩というのはこれでいいのか…?

何より自分自身、ちょっと飽きてきてしまったのです。

散歩のついでに保育園を回ってみることにした

こんなご時世でなければ、散歩のついでにどこかのカフェで一息、ウィンドウショッピング…なんてことも考えるのですが、感染がちょっと気になる。

あとベビーカーを押してお店に入ること自体も慣れていないので気が引ける。

コロナだけでなく、0歳児が感染すると重症化するRSウィルスもはやり始めてしまったので、いつか行くべき?と悩んでいた児童館デビューも踏み切れず…

用があるときに郵便局に寄る、スーパーに寄るくらいはしましたが、毎日そんな用事もない。

何か散歩ってだけでなく、目的があればもっと充実するかも、と思っていたとき、ふと、

「保育園まで行ってみて、道のりや外からちらっと雰囲気だけでも見れたら、これからの保活のイメージがわくかも。園内見学のハードルも少し下がるかも」と思いいたりました。

正式に次年度4月に申し込みをするため見学は10月に行かないといけないらしいのですが、私はこの通りの心配性で情報収集魔なので、10月までに余裕をもって、行かせる可能性のある園には多めに、事前に見学に回ってから候補を決めてもいいかなと考えていました。

実際連れていける距離の保育園なのか、外から見た雰囲気でどこを優先にめぐりたいのかくらいは、さらにその事前に、お散歩がてら行ってみたらいいのではないかと思ったのです。

いまは子どもをまだ自転車に乗せることはできず、実際に保育園に通うのとはいろいろと状況が異なります。

それでも、ちょっと遠いかなと感じていたところが、実際は歩いてみても案外近かったり、距離は変わらなくても線路を挟むと途端に行きづらかったり、意外と坂道で通うのが大変そう…など気づくこともあります。

散歩に飽きて、余裕のある日には、何か目的をもって歩いてみるのもいいですね。

子どももたまには違う景色を見て、刺激になる…かもしれません。

タイトルとURLをコピーしました