1歳 【育児日記】1歳6カ月 1歳からあっという間で、我が子も1歳6カ月になりました。 感覚的に、生後4カ月すぎたあたりから、1カ月経つのが早いな~と感じるようになったのですが、1歳から1歳半まではまたぐんと早かった印象です。 断乳後食欲爆増!…なのに好き... 2022.07.20 1歳育児
妊娠・出産 【結婚前・新婚のあなたへ】気まずくなく「子どもがほしい時期」を夫と共有する方法 話し合うべきか、そっとしておくべきか… 若いうちに結婚された方だと、もしかしたら自然に任せて…とゆったり構えて悩まない場合もあるのかもしれません。 ただ、30歳前後で結婚したような場合や、若いうちに子どもがほしい、兄弟をたくさ... 2022.04.22 妊娠・出産婚活・結婚
1歳 【授乳中のあなたへ】断乳は予期せずやってくるかも 授乳約400日目で突然やってきた断乳の予兆 少し前に断乳を行いました。 子どもが1歳1カ月になってすぐのタイミングでした。 突然40℃近い発熱があり、病院にかかると、 「手足に水泡みたいなものができ始めているので、... 2022.04.22 1歳育児
妊娠・出産 【結婚したあなたへ】「不妊」じゃなくてもすぐ子どもを授かれるとは限らない そもそも「不妊」とは? 「不妊」 これは誰しも聞いたことがある言葉なのではないかと思います。 ただ、本格的に子どもがほしいと考えはじめるまで、「そうかもしれない」、「そうだったらどうしよう」…など自分にひきつけて考える方... 2022.04.04 妊娠・出産
パーソナルカラー・骨格・顔タイプ診断 【パーソナル診断迷子のあなたへ】推しグループで深める顔タイプ診断 顔タイプ診断後は、自分と似たタイプの芸能人をチェック 私は過去にパーソナルスタイル診断をいくつも受けてきました。 診断系受けて自分のタイプを知った後は、そのタイプを踏まえていかに自分に合う服・メイク・ヘアスタイル等を選んでいけ... 2022.02.09 パーソナルカラー・骨格・顔タイプ診断暮らし
パーソナルカラー・骨格・顔タイプ診断 【パーソナルスタイル診断迷子のあなたへ】診断結果を守りすぎると逆効果な人 これまでパーソナルスタイル診断を網羅 私はこれまでにパーソナルカラー診断、骨格診断、パーソナルスタイリスト、モテ髪診断、顔タイプ診断…と、パーソナルスタイル系のサービスを片っ端から受けてきました。 結果、 パーソナルカラ... 2022.02.08 パーソナルカラー・骨格・顔タイプ診断暮らし
1歳 【育児日記】祝1歳 誕生日=一升餅+手作りケーキ+選び取り+記念写真 早いもので我が子も先日1歳の誕生日を迎えました。 「早いもので」…ってよく言いますが、生後3カ月くらいからがホントに一瞬です。 気づいたら寝返りし、ずりばいし、つかまり立... 2022.02.01 1歳育児
0歳 【出産したあなたへ】はじめての発熱。必要だった意外なもの はじめての発熱。でも子どもは〇〇できない! 最近、ブログの更新ができていませんでしたが、なぜかというと子どもが人生初の熱を出していました。 朝から少しぐずるな…とは思っていましたが、まったく別件で病院に連れていくために検温して... 2022.01.11 0歳育児
0歳 【育児日記】生後11カ月 立った、歩いた…?原動力はちょっと遠くのママ・ごはん 立ち歩きは早い子では生後8カ月くらい、遅い子だと1歳8カ月くらいと、かなり個人差があるそうです。 うちの子の場合は、11カ月になった日にはじめて1歩歩きました。 つか... 2021.12.13 0歳育児
婚活・結婚 【25歳のあなたへ】「婚活はまだ早い?」とは限らない 25歳で周囲が激変。「結婚は?」と急に聞かれはじめる 25歳の誕生日を迎えて、とても驚いたことがあります。 それまで誰からも言われたことのなかった「結婚しないの?」というセリフを、急に言われはじめたことです。 特に誕生日... 2021.12.07 婚活・結婚