【育児日記】1歳6カ月

1歳

1歳からあっという間で、我が子も1歳6カ月になりました。

感覚的に、生後4カ月すぎたあたりから、1カ月経つのが早いな~と感じるようになったのですが、1歳から1歳半まではまたぐんと早かった印象です。

スポンサーリンク

断乳後食欲爆増!…なのに好き嫌い

うちの子は1歳1カ月で子供が手足口病にかかったことをきっかけに断乳しました。

断乳後の子どもは1カ月ほど食欲が増すよ、と母乳外来で聞いていたのですが、もうとんでもなく食べるようになりました。

断乳前は母乳+ベビーダノンとか、母乳+あかちゃんせんべい2枚とかだった午前・午後のおやつが、いっきにサンドイッチ用のパン2枚、みたいなボリューム感になりました。

そのうちおさまるのかな…?と思いながら、結局落ち着かぬまま今に至ります。

それなのに1歳4カ月になったあたりから、野菜とごはんを食べるのを渋るようになってきました。

はるの
はるの

しかも、野菜とごはんを残す分、お腹が満たされず別のものをほしがります…

できるだけいろいろな味付けを楽しめるようになってほしいのですが、そこに固執して野菜を食べずにお菓子を食べてしまっては本末転倒…。

野菜はトマトソース、カレー、コーンポタージュ、パンプキンポタージュ、焼きそばであれば食べることが多いので、そういった味付けをして何とか乗り切っています。

ごはんは、同じ味付けでいっきに提供されると食べる気を失っている気がして、おにぎりとパンを半量ずつ用意して、飽きずに食べられるようにしています。

「体にいいから好き嫌いせずに食べようね」という理屈がわかるようになるまで、もしかしたらあと5年くらいはこの攻防が続くのかな…と思いつつ、食べてくれるものを模索しています。

外では歩きたい!うちではだっこして!

1歳をすぎてよちよち歩くようになりましたが、そこからは早かった…!

すぐに走り出すようになり、外ではだっこを嫌がるようになりました。

それなのに、最近うちの中ではおんぶ・だっこがブーム。

だっこしてもらって、棚の上のものを取る→床に降りてそれであそぶ→再びだっこで棚の上に戻す…という、こちらの腰・肩を壊しにかかっているかのような遊びが流行っています。

毎日のストレッチや月1の整体では追いつかない…ということで、最近流行りのマッサージガンを購入しました。YOUTUBEでレビューをいくつか見て、店舗で試して、メジャーどころなら使用感はどれも似ているな…と感じたので、楽天のセールでこちらを購入しました。

MYTREXというメーカーの真ん中のサイズです。

根本解決にはならないかもしれませんが、疲労が蓄積されるのを遅らせられる気がします。

話は逸れましたが、だっこは体力を使うし、そのリカバリーでお金もかかっている状況。

でも、だっこブームが来る前、だっこを嫌がられたときは、それはそれでちょっと寂しかったので、「だっこしてって言ってくれるのも今だけだからな…」と思うことにしています。

育児のしんどさって、時が過ぎるのを待つという解決策しかないことが多いからこそ、考え方1つで変わる場合もあるなと感じます。

はるの
はるの

育児のしんどさって、時が過ぎるのを待つという解決策しかないことが多いです。

だからこそ、考え方1つで変わる場合もあるなと感じます。

対応できる範囲でこちらも楽しもう…!と思う毎日です。

アウトプット開始!

1歳→1歳6カ月で様変わりしたなと感じるのが、「アウトプットが始まったな」ということです。

1歳時点では一緒に手拍子する程度だった子ども番組やDVDの歌も、「ばぁ!」「ゴー!」など最終フレーズを合わせるところから始まり、徐々に曲全体を通して、フレーズの末尾を一緒に歌うようになってきました。

大人がうろ覚えの歌を歌うときと同じような感じです。

言葉に関しても、1歳時点では意味まで理解して発している言葉は「いない、いない、ばぁ」くらいだったのですが、「ママ!」「はい、どうぞ」「よいしょ」「いや!」「なぁに?」「ここ!」などどんどん語彙数も増えてきました。

言葉にならないいわゆる宇宙語のようなものも「もにょもにょもにょ…」とよくしゃべっています。

はるの
はるの

ちなみに子どもがどんな種類の言葉からしゃべるかは個性が出るようです。うちは日常語彙(家族の呼び名・食べ物の名前等)より、絵本や歌に出てくる語彙を先に話し始めました。

さらに、ここ一カ月くらいで、「バイバイ」に「バイバイ」とオウム返しするのではなく、「行ってきます」という言葉やドアから出ていく動作を受けて「バイバイ」と言うなど、言葉の理解が深まっているようです。

まだまだジェスチャーでのコミュニケーションが中心ではありますが、会話ができるようになるのが楽しみです。

おわり。

タイトルとURLをコピーしました